ぐだもれ日記

アラサーSEの趣味・会社の愚痴・雑記を垂れ流す「ぐだぐだ」で「だだもれ」な日記

;

【モーター疑惑】好きなロードバイクの選手【宇宙人?】

 

今のロードバイク人気に火をつけたものとして

弱虫ペダルが大きな要因として挙げられていますが、

ロードバイクの世界には漫画よりもすごい選手がいます。

そんな私が大好きな選手をご紹介します。

 

 

ファビアン・カンチェラーラ

画像

185cm、80㎏、イケメン

脚質はタイムトライアル(以下TTと表記)スペシャリスト。

以下はウィキペディアより引用したTTスペシャリストの説明。

 

平地の走行を得意とするという点ではルーラーと似ているが、その独走力を強化した様なタイプである。タイムトライアルにおいては圧倒的な強さを見せる他、先頭交代無し、あるいは単独でも長時間にわたって高速走行が可能であるため、平地での大逃げも狙うことができる。

ルーラーも比較的筋肉の付いた選手が多いが、TTスペシャリストはさらに筋肉量を増やさなければならず、一線で活躍している選手は筋肉質の選手で占められている。そのため平地では有利だが、体重の影響で山岳や細かいアップダウンが連続するコースではルーラーよりも不利になりやすく、超級山岳ではスプリンターと一緒にグルペットに入ることが多い。

 

 

いろいろ書いてあるが、覚えておいてほしいのは以下の3点。

通常、タイムトライアルスペシャリストとは、

・平地が超得意。

・登りは苦手。

・タイムトライアルではコンマ1秒を争い合う。

 

それを踏まえた上で以下をご覧ください。

全盛期のカンチェラーラ伝説

  1. 本業は電気工事士、自転車競技は片手間で始める。
  2. 脚力が強すぎてカーボンクランクをしならせてしまい、
    レース中の破断を防ぐためにアルミ製のクランクに変えた。
  3. コンマ1秒を争うタイムトライアルのゴールシーンで圧倒的大差をつけ、
    ゴールの手前から両手を挙げてウイニングランをかます。
    ⇒カンチェ in 2009世界選手権ロード個人タイムトライアル - ニコニコ動画
  4. 185cm、80㎏という巨漢で本人も苦手だと言っている山岳ステージで
    ヒルクライム(登り)スペシャリストをぶっちぎる。(爆発してしまいました。) 
    ⇒2010 ツール・デ・フランドル カペルミュール - ニコニコ動画
  5. 上のカペルミュールでのぺダリングパワーを計ったらMAX1450Wでた。(アマチュアが400ちょい。1450wは電気コンロが動くほどのパワー)
  6. 電動式変速機が主流になっている中、旧式のワイヤー変速を好む。
    理由はその方が楽しいから
  7. ちょっとペースアップしたつもりが誰もついてこれず、アタック扱いに
  8. 速すぎて自転車にモーター仕込んでないか疑われる。
  9. 既に1位と2位に10秒差がついているタイムトライアルにて、
    雨が降り出してからスタートという悪条件の中(1位の選手が走った時は曇り)
    1位にさらに10秒差つけてゴール。(2位カンチェ+10秒、3位カンチェ+20秒)
    それまで1位だった選手はあまりのショックに号泣。
  10. ツールドフランスの最中に子供が生まれたので帰った。
    (総合1位にもかかわらず。)

つまり得意の平地では同じTTスペシャリストをぶっちぎり、

苦手の登りですら、登りのスペシャリストをぶっちぎる。

まさしく規格外。

そして2016年のジャパンカップを最後のレースに引退しました。

 

上記に挙げた通り、カンチェラーラを語るときには

圧倒的な出力に注目されやすいのですが、

自分はタイムトライアルの時のコーナーリングが一番好きです。

カンチェラーラを撮影するために追っかけているバイクが

コーナーのたびに遅れてしまい、

直線で追いつく感じが1つ目の動画からわかるかと思います。

 

こんな選手です。宇宙人だわ。

 

他にも規格外の選手は現役にもたくさんいるので

ぜひ動画を探してみてください。

(カンチェの動画は素人でも凄さが分かるのでお勧め!!)

 

ほんじゃまた!